西武E42 製作記
台車枠編(1/2)
|
|
台車枠の組立
※E44の説明書では組立順番が指定されていますが、自分なりに組み立て易い順番で組立を行なっています。このときの順番はハンダ付けするときの熱量が多いもの(つまりいっぱい熱する必要があるもの)から先に取り付けています
|
|
端梁の加工
(左:加工中、右:加工前)
E44ではスノープロウステーがありますが、E42ではこれが無いので飛び出した部分を切り落とし、エッチングで表現されている部分はヤスリで削り落とします。このヤスリの削り落としが台車枠の作成では一番面倒な作業です
|
|
|
レリーフの貼り付け 台車枠本体にリベットが表現されているレリーフを貼り付けます。このとき写真左側のように双方へハンダめっきをしておき、所定の位置にパーツを乗せたら半田ごてで上から熱して固定させます
|
|
|
前側フレームの取り付け
説明書の指定だとコレをつけるのは一番最後になっていますが、自分ではこの段階で取り付けました。
|
|
|
デッキの作成
デッキに付いている開放テコを折り曲げます。折り曲げたら曲げ部にハンダを流す事で強度を上げています
|
|
|
デッキの作成2
デッキの手摺りを取り付けました。後ろのつかみ棒を結ぶ板は塗装ギリギリまで付けたままにしておきます
|
|
|
デッキ取り付け
端梁を取り付ける前にデッキも取り付けてしまいます
|
|