|  | HOME > 模型口 > ED5060製作記(1/6) | Latest Update 2002/03/19 | |
|      |   | ||
| 東武ED5060 | ||
| ワールド工芸製ED5060の製作インプレッションを紹介していきたいと思います。キットは重連で購入したため、1両目である程度のコツを掴んでから2両目を製作すると同時に製作記の作成を行ないました。ですので多少は整った製作記としてご紹介できると思います。 完成編は直接こちらへどうぞ→[東武ED5060 製作記その6(完成編)] | ||
| 
 | ||
| 車体組みあがり 製作記と言っておきながらいきなり完成写真です。パッと見で改造されている場所が判ると思いますが、この写真では判りにくいところも改造してあります。さてどこに手を加えているでしょうか。 | ||
|   | ||
| キット中身 組み立て説明書は特に不親切でもなく、かと言って親切ではないのですが、部品の合いはかなり良いので落ち着いて作れば初めて真鍮キットを作る方でも問題は無いと思います。 ただし、最近流行りの瞬着で作るキットではないので半田付けは必須です。まあ半田付けの方が強度の面で信頼できるので安心して組めると思います。 | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| 
 | 
|      |   | |
| All Rights Reserved,  
        
      Copyright |